今後の行事予定
講演会やシンポジウムの開催予定を掲載いたします。
日時
令和6年12月19日(木) 13:30~16:45
場所
「日比谷図書文化館」 地下1階 大ホール
東京都千代田区日比谷公園1番4号
(最寄駅:霞ヶ関駅、内幸町駅、新橋駅)
テーマ
『国内有機資源の利活用の現状と将来展望 』
演題と講師
①肥料メーカーからみた国内未利用資源との向き合い方
朝日アグリア株式会社 開発部 部長 小林新 氏
②食品廃棄物の食品リサイクル堆肥への活用
株式会社ロイヤルアイゼン 代表取締役 副社長 姜公佑 氏
③下水汚泥は輸入肥料の代替資源となるか
東京農業大学 名誉教授 後藤逸男 氏
④バイオ液肥の利用拡大方策
一般社団法人日本有機資源協会 専務理事 柚山義人 氏
コーディネーター
東京大学 名誉教授 (一財)日本土壌協会 会長 松本聰 氏
---
令和6年12月19日(木) 13:30~16:45
場所
「日比谷図書文化館」 地下1階 大ホール
東京都千代田区日比谷公園1番4号
(最寄駅:霞ヶ関駅、内幸町駅、新橋駅)
テーマ
『国内有機資源の利活用の現状と将来展望 』
演題と講師
①肥料メーカーからみた国内未利用資源との向き合い方
朝日アグリア株式会社 開発部 部長 小林新 氏
②食品廃棄物の食品リサイクル堆肥への活用
株式会社ロイヤルアイゼン 代表取締役 副社長 姜公佑 氏
③下水汚泥は輸入肥料の代替資源となるか
東京農業大学 名誉教授 後藤逸男 氏
④バイオ液肥の利用拡大方策
一般社団法人日本有機資源協会 専務理事 柚山義人 氏
コーディネーター
東京大学 名誉教授 (一財)日本土壌協会 会長 松本聰 氏
---